
代ゼミの大学入学前準備講座『成長する「英語4技能」講座 英語脳トレーニングジム』にFREEMIND EVANカンパニーが「Lepton Reading FARM」を提供。インプット系のコンテンツが拡充されました。
多読でインプット・英会話でアウトプットする「英語脳トレーニングジム」
グローバル化が進む社会の中で多種多様な人々とコミュニケーションを取るために、国際共通語である英語習得の重要性はますます高まっています。
教育現場においては2020年度から 実施 予定の大学入学共通テストで、英語4技能「聞く(Listening)・話す(Speaking)・読む(Reading)・書く(Writing)」を総合的に評価するため民間の資格・検定試験を活用することが決まっており、順次施行予定の高校新学習指導要領では、英語4技能のそれぞれについて、指導内容や目標が新たな項目として記載されることとなっています。
そのような教育目的・目標をサポートすべく、英語4技能を育成する入学前教育を提供しているのが代々木ゼミナール。
「英語脳トレーニングジム」では、良質な英語本(e-Book)が1,000冊読み放題の「Lepton Reading FARM」で多読を行うことで英語脳を育成しながら、SpeakingスキルだけでなくWritingスキルも身につけることができる『ベストティーチャー』の英会話レッスンで実践的に学習ができます。
さらに、その両者をしっかりつなぐ代々木ゼミナールオリジナルのWriting基礎教材にも 取り組む ことで、学習効果が飛躍的に高まります。
多読を通して自ら学んでいく、いわば「トレーニングジム」のような方式を取り入れており、自立した学びをしながら英語4技能習得を目指せます。
Lepton Reading FARM(レプトン リーディングファーム)とは?
アメリカ No .1の教科書ブランドLepton Reading FARMは、アメリカの教育出版社、ホートン・ミフリン・ハーコートの教科書です。アメリカの子どもたちが母国語である英語を学ぶために学校で使用しているLeveled Readers(レベルド・リーダーズ)と呼ばれる教科書をすべて電子化。小学生から中学生、高校生の大学受験準備まで幅広く使うことができます。
ネイティブがe-Bookを読むその発音を聞きながらReadingとListeningを 同時に 学習できるので、ネイティブの先生に授業を受けているような感覚で独習できます。
豊富なジャンルの本を用意
文学、歴史、科学、社会など、約40種類のジャンルの本を取り揃えてあり、特に、語彙力向上のかなめと言われているノンフィクションの本が充実しているのが特徴です。物語などのフィクションが全体の約4割に対し、理科系や社会系のノンフィクションはおよそ6割を占めており、アメリカの現代社会や歴史に関する基礎知識なども豊富な写真・イラスト付きで学べます。
詳しくはこちら
ベストティーチャーなどオンライン英会話についてはこちら
gotcha.alc.co.jpRELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。