
英語は勉強しているだけじゃもったいない!日本にいる外国人と英語を使ってリアルなコミュニケーションを取ってみたいですよね?最近話題の「MEETUP(ミートアップ)」をご紹介します。
今話題の「MEETUP(ミートアップ)」とは何か?
!「MEETUP」という言葉は、共通の地域や興味に関するコミュニティーを簡単に始め、運営することを可能にする、Meetup Inc.が提供するプラットフォームサービス「MEETUP」の普及により、広まりました。このサービスは、2016年9月の時点で、180カ国、25万以上のグループ、2,700万人以上の登録者がいるそうで、日本語版は2015年10月にリリースされています。
屋内で共通の趣味を通して国際交流できるMEETUP
!MEETUPには、いくつかのカテゴリーがあるのですが、 「Language & Culture」がおすすめ です。こちらのグループには、外国語を使ったインターナショナルコミュニケーションや文化体験を通じた交流を求めている在日・訪日外国人が多数在籍しています。今回は、中でも規模の大きいMEETUPをいくつかご紹介します。
Tokyo International Friends
国際交流イベントや外国人に日本文化を紹介するイベントなどを通じて、世界中の人々の出会いのHUBになることを目指している 都内最大級のMEETUP です。初めてのMEETUPにはおすすめです! www.meetup.comThe International Meetup - Cotowa
Cotowa は、 国際交流・文化交流・語学学習を目的とした企画を主催 しています。日本と海外の架け橋になれるような会の運営を目指しているそうです。国際交流に興味のある方、語学学習に意欲のある方はぜひ! www.meetup.comMeet New Friends & Culture Exchange Meetup!">Tokyo Meet New Friends & Culture Exchange Meetup!
通常のパーティーのみならず、 カラオケやクッキングパーティー等、外国人と日本人がアクティビティーを通じて仲良くなれる MEETUPです。基本的に1000円以下のお手頃価格で参加できるのも特徴です! www.meetup.comENGLISH ONLY CAFE
ENGLISH ONLY CAFEは、神保町にある カフェで行われる日本語と英語のランゲージ・エクスチェンジ を行うMEETUPです。言語のみならず文化についても参加者同士が話し合うそうなので、相互の文化理解にもつながりますね! www.meetup.comTokyo Pub Crawl
このグループは、 バーやクラブをみんなでハシゴして、海外のスタイルで国際交流 をするMEETUPです。毎回70~100名規模の大きいイベントを企画しており、語学のみならず、音楽やお酒も一緒に楽しめます! www.meetup.comアウトドアで体を使って国際交流を楽しむMEETUP
!続いておすすめのカテゴリーが 「Outdoors & Adventure」 です。こちらのグループは基本的に、 外で楽しめるアクティビティ を通じて、メンバー同士が国際交流を楽しんでいます。それでは、見ていきましょう!
Japan Day Trips / Weekend Trips
東京から日帰りで行ける地域に、 日本人と外国人で一緒に行って旅行を楽しめる MEETUPです。春は花見、夏はピクニックやBBQ、秋は紅葉狩り、冬は温泉など、季節を味わえる企画が多いのが魅力です! www.meetup.comTokyo Bouldering and Rock Climbing
国際交流をしながら、運動もしたい!そんなあなたにお勧めなのが、このMEETUPです。 ボルダリングやクライミングを、初心者から経験者まで楽しめる 企画を東京近郊で開催しています! www.meetup.comHike -yo Meetup">The Tokyo Hike -yo Meetup
このMEETUPでは、 東京周辺の百名山に数えられる山をハイキング しながら、異文化交流を楽しみます。簡単な山歩きから、本格的な登山まで、幅広くイベントを企画しています。これからの紅葉狩りの季節を、海外の方とハイキングを楽しんでみませんか? www.meetup.comTokyo Snow Club
このグループは、その名前から分かる通り、 スキーやスノーボード等のウィンタースポーツ を通じて国際交流するMEETUPです。オフシーズンの間は、BBQや日帰り旅行等のアクティビティーを楽しんでいます! www.meetup.comSAMURAI MEETUPS
!最後はSMUのご紹介です。SMUのイベントでは、 日本の伝統文化に携わる職人様の教えのもと、日本人と外国人が一緒に文化体験 できるMEETUPを企画しています。また、四季折々のアクティビティーも開催しており、日本の隠れた風情を体感できます。「体験」「交流」に興味のある方にぜひおすすめしたいです!
www.meetup.comあなたにピッタリのMEETUPに参加してみよう!
MEETUPの紹介はいかがでしたでしょうか?その他にも、「Art」「Book Clubs」「Dance」「Photography」等、さまざまな趣味を楽しむ方々が集まるMEETUPも多数あるので、ぜひ興味があるイベントがあれば、ぜひリアルな外国人との国際交流を楽しんでみてくださいね!
次回では、 今後 数多くのMEETUPの会場となるであろう、 10月20日に新宿にオープンする都内最大級のインバウンド施設「INBOUND LEAGUE」 をご紹介したいと思います。お楽しみに!
こちらもおすすめ!
gotcha.alc.co.jp gotcha.alc.co.jp gotcha.alc.co.jp gotcha.alc.co.jp文:宮下晃樹 / Koki Miyashita http://samuraimeetups.or.jp/
1992年東京生まれロシア育ち。慶應義塾大学経済学部卒。20歳で公認会計士論文式試験合格。2014年大手監査法人に入社し、IPO支援業務及びIFRS監査業務に従事。2016年6月に同社を退職し、独立開業。現在は、「インバウンド誘致・観光まちづくり・キャリア教育を通じて日本社会の幸福度を高めていくこと」をビジョンに掲げる、特定非営利活動法人SAMURAI MEETUPS代表理事を務め、訪日外国人向けの情報発信や体験コンテンツの企画を 実施 。Ted x Keio High School 2016に”Live your own life with a Parallel Career ”をテーマに登壇。
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。