日常生活編【キムタツ式クイックレスポンス】

どんなに英語を学習しても意外と言えないのが「身の回り」の出来事。キムタツ先生印の「クイックレスポンス」トレーニング(日→英を高速変換)で「言いたいことを英語で言える」ようになりましょう!

第2回 日常生活編

皆さん、こんにちは。木村達哉です。今月のテーマは日常会話や独り言を取り上げました。こんな言い方をするのか! というものがあるのでは?下の 手順 に沿って、Let’s get started!

「クイックレスポンス」トレーニングの 手順

  1. それぞれの表現を確認します。わからない単語や文法があれば、印を付けておきましょう。
  2. 音声を聞き、表現の意味や発音を確認します。その後、自分で英文を読み上げ、自信のない箇所は音声を聞き直して再確認しましょう。
  3. 音声の英語に合わせて10回ほどシャドーイングしましょう。ネイティブスピーカーと同じように発音することが目標です。
  4. 何度も声に出して読み上げ、英語と日本語をセットにして、しっかりと表現を覚えます。
  5. 日本語だけを見て、即座に英語の表現が言えるようになるまで頭にたたき込みます。何度も何度も反復して練習しましょう。
  6. 音声を流し、日本語が聞こえたら、英語の音声が聞こえてくる前に、自分で英語表現を口に出してみましょう。
これができるまで、挫折禁止!
Japanese
  1. ビールを買って帰ろうっと。
  2. ゆっくりお風呂に浸かってきたら?
  3. 二度寝してしまって。
  4. この荷物、宅配便で送ってくれる?
  5. 妻はいつもネットで服を買っているんです。
  6. 俺、ひげが伸びるのが速いんだよね。
  7. このスーツはクリーニングに出すよ。
  8. 部屋の片づけを手伝ってくれないかな。
  9. 食べ過ぎると太るよ。
  10. なんだか今日は何もする気になれなくて。
English
  1. I’ll pick up some beer on my way home.
  2. How about taking a nice long bath?
  3. I fell back to sleep.
  4. Can you send this parcel by express delivery ?
  5. My wife always buys clothes online.
  6. My beard grows quickly.
  7. I’ll take this suit to the dry cleaner’s.
  8. Please help me tidy the room.
  9. You’ll get fat if you eat too much.
  10. I have no desire to do anything today.

クイックレスポンス=『使えるレベル』を目指せ!

I’ll pick up some beer on my way home. という英語を読んで、「どういう意味だろう。えっと、帰る途中にビールを……ちょっと拾い上げるイメージなのかな」などと考えながら意味をつかむのがひと昔前の英語学習でした。僕が若い頃に通っていた予備校では、「前後の文脈から意味を推測しなさい」と言われたものです。でも、いざ社会に出てからは、「 そんな悠長なことを言っていたらまったく使えないよ 」と言われて愕がく然ぜんとしたものです。

I’ll pick up some beer on my way home. という英語が耳に入った瞬間に意味を理解できないと、この表現が会話で使われた場合、対応できないということになります。日本語を英語に訳す場合でも同様です。「英語ではどういう表現を使うんだろう」と立ち止まってしまった瞬間に、沈黙が訪れてしまいます。僕が受験生だった頃は「前後から推測」というやり方でもよかったのですが、実際に 英語を使って何かをするとなると、クイックレスポンスの習慣を身に付けておかないといけない ということです。

そう言う僕は、「これって英語では何と言うんだろう」と思ったら、職員室で隣の席に座っているネイティブスピーカーに「こういうときって、英語では何と言うんや?」と関西弁で(笑)尋ねるようにしています。

ただ、教えてもらって「これは英語ではこう言うのか」と 納得するだけで終わってしまうと、きっと忘れてしまう でしょう。脳に刷り込んで、使える段階まで持っていかねばなりません。僕の場合は、手のひらサイズの専用ノートを作って、左ページに英語を書き込み、右ページに日本語訳を書き付けています。それを『My ユメタン』と名付けて重宝しているのですが、その 『My ユメタン』をバッグの中に常に入れておいて、時間が空いたときに何度も眺める ようにするのです。この『何度も眺める』というのがポイントです。

反復回数は意識しますが、「覚えなければ!」と思うとストレスが溜た まりますので、むしろ眺めるだけです。書かれている表現の全部を覚えているわけではありませんが、何度も眺めているうちに だんだんとクイックレスポンスできるものが増えてくる のです。

英語→日本語も日本語→英語も即座に言えるようにならないと「使えるレベル」まで達しているとは言えません。皆さんも自分だけの『My ユメタン』を作ってみてはいかがでしょうか。市販の単語集を使うよりも、自分にぴったりの英語表現を身に付けることができますよ。

これもついでに覚えてしまおう!

  • credit card statement (カードの請求書)
  • two-family home(二世帯住宅)
  • household Buddhist altar (家にある仏壇)
  • bargain-basement(特売の)
  • give a room a makeover(部屋の模様替えをする)
  • take the laundry in(洗濯物を取り込む)
  • have some snacks(おやつを食べる)
  • do up a tie(ネクタイを締める)
  • The drainage pipe is clogged(. 排水口が詰まっている)
  • She sprayed a cockroach with insecticide.(彼女はゴキブリに殺虫剤をかけた)
木村達哉(きむらたつや):1964 年生まれ。関西学院大学文学部英文科卒業。1998 年から灘中学校・高等学校英語科教諭。著書に「夢をかなえる英単語 新ユメタン」シリーズ、「灘高キムタツの東大英語」シリーズ(いずれもアルク 刊)など。ウェブサイト https://www.kimu-tatsu.com/ も人気。
Narration :Greg Dale、Julia Yermakov

記事は『ENGLISH JOURNAL』2018年5月号に掲載された記事を再編集したものです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録