来年2020年に、スティーブ・ソレイシィさんの大ベストセラー『英会話なるほどフレーズ100』が発売20周年を迎えます。本連載では、累計発行部数90万超、Amazonでベストセラー1位を記録したこともある「なるほどフレーズ」シリーズから、最も使える英会話表現を紹介。皆さんの「英語の得意表現」を増やしていきましょう。第7回は「迷っちゃう、決められない」をお届けします。
記事を読むのにかかる時間
約3分
こんにちは。スティーブ・ソレイシィです。道に迷ったときは、I’m lost. と言いますが、何かを決めるときの「迷っている」を言えるようにしましょう。まず、かなり迷って決めかねているときには、I can’t decide. でいいのですが、そこまでではなく、広くいろいろなケースで使える「迷っている」には、I can’t make up my mind. のフレーズを使って、上手に応用していきましょう。
I can’t make up my mind.
迷っちゃう、決められない。
英語では、mind(腹)で迷ったり、決めたりする
「腹」の直訳は、belly、gut、stomach ですが、mind も「腹」に当たります。「腹を決める」も、make up my mind。「彼の腹の内は分からない」だと I can’t read his mind. と言います。
heart も「腹」と訳されます。「腹を割って話す」は have a heart-to-heart talk、「彼女は何かたくらんでいる」は、In her heart she’s planning something. と言います。
「迷っている」の3つの応用パターン
「~について迷っている」と言いたいときのフレーズ、make up my mind を上手に使いましょう。
1.「about +名詞」
「~について迷っている」場合に使います。
I can’t make up my mind about + the color.(色で迷っています)
I can’t make up my mind about + the menu.(メニューで迷っています)
I can’t make up my mind about + something.(迷っていることがあります)
2.「疑問詞+to 動詞」
I can’t make up my mind when + to go.(いつ行くか迷っています)
I can’t make up my mind where + to eat.(どこで食べるか迷っています)
I can’t make up my mind who + to invite.(誰を呼ぶか迷っています)
I can’t make up my mind whether+ to propose.(プロポーズするべきか迷っています)
「whether+to 動詞」を使った英文では、「するかしないか」迷っていると言うニュアンスを表現するために、文末に or not を付け加える場合がよくあります。
今日の英会話
A: I can’t make up my mind about something.
B: Is it your love life?
A: No, I can’t make up my mind whether to buy a new smartphone or not.
B: What?A: あることについて迷ってるんだよね。
B: 恋愛関係?
A: いや、新しいスマホを買うかどうか迷ってるんだ。
B: はあ?
EXERCISES
次の「迷っている」を英文にしてみましょう。
1 友人にWhere are you taking her for your first date?(初デートは彼女をどこに連れて行くことにした?) と聞かれて 「まだ迷ってるんだ」。
2 「犬の名前を何にしようか迷っているんだ。」
解答例は記事の最後をご覧ください。
※ 本記事は『英会話きちんとフレーズ100』の内容をもとに構成しています。
『英会話きちんとフレーズ100』ってどんな本?
前刊の『英会話なるほどフレーズ100』の続編にあたる『英会話きちんとフレーズ100』では、日本人の心「和マインド」をきちんと伝えられる表現をトップ100をそろえました。シンプルで、自然で、日本語の感覚にきちんとマッチした表現を身に付けて、自分を表現する言葉として楽しめます。

CD付 ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う 英会話きちんとフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
- 作者: スティーブ・ソレイシィ,ロビン・ソレイシィ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2012/01/25
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちらもオススメ

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
- 作者: スティーブソレイシィ,ロビンソレイシィ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2000/04/04
- メディア: 単行本
- 購入: 77人 クリック: 631回
- この商品を含むブログ (48件) を見る
EXERCISESの解答例
1 I still can’t make up my mind.
2 I can’t make up my mind about my dog’s name.
スティーブ・ソレイシィ(Steve Soreisi )
アメリカ・フロリダ州出身。1990年英語指導助として岐阜県に初来日。1998年早稲田大学大学院政治経済学部でマスコミュニケーション理論を学び同大学院修士課程を修了。2009年青山学院大学大学院国際政治学研究科博士課程を修了。拓殖大学、東洋英和女学院大学の専任講師を経て、2011年ソレイシィ研究所(株)を設立。現在、同研究所の代表として日本の「英語が使える国の仲間入り」を目指した英語教材の企画開発、英語教授法の研究と人材育成、英会話コーチ、セミナー、公演などを行っている。BBT大学教授。NHKラジオ第2放送「英会話タイムトライアル」講師(2012年4月~現在)。