来年2020年に、スティーブ・ソレイシィさんの大ベストセラー『英会話なるほどフレーズ100』が発売20周年を迎えます。本連載では、累計発行部数90万超、Amazonでベストセラー1位を記録したこともある「なるほどフレーズ」シリーズから選りすぐりの英会話表現を紹介。皆さんの「英語の得意表現」を増やしていきましょう。第6回は丁寧にお願いするときのフレーズをお届けします。
記事を読むのにかかる時間
約2分
こんにちは。スティーブ・ソレイシィです。今回は、丁寧でソフトな言い回しの Would you please. . . ? や Do you mind. . . ? ではなく、「やめてくださいね」「やってください」と丁寧でしっかりと伝えるとっておき表現を紹介します。
言いにくいことでもきちんと相手に伝えられる万能フレーズ
I’d really appreciate it if you didn't talk on the phone here.
ここでは電話で話さないでいただけると、大変ありがたいのですが。
「してもらいたいこと」と、「しないでもらいたいこと」の両方を丁寧に伝えられるフレーズがこの、I’d really appreciate it if . . . 。この表現を使って相手を説得してみましょう。どんな交渉の成功にも貢献するはずです。
このフレーズは少々長いですが、単に2つの短文から成っているだけです。つまり、「I’d really appreciate it if you +動詞の過去形」。I’d は I would の省略形です。if の後ろに続く動詞は過去形にしましょう。
really appreciate は really にポイントがあります
英語だと appreciate は感謝するという意味でポジティブな表現を使うのですが、日本語の感覚では、「本当にごめんなさいね」にニュアンスが近いと思います。
「吸わないでくださると大変ありがたいのですが・・・」は、どちらかというと日本語では、「大変申し訳ありませんが、吸わないでください」という方が近い気がしますよね。
今日の英会話
A: Excuse me. I'd really appreciate it if you stopped smoking here.
B: I'm sorry about that. Where's the smoking area?
A: I'm sorry, but we don't have one.
B: No problem. (I'd really appreciate it if you had a smoking area.)
A: すみません。ここでは吸わないでいただけると、大変ありがたいのですが。
B: 失礼しました。喫煙所はどちらですか?
A: 申し訳ありませんが、喫煙所はございません。
B: 分かりました。(喫煙所があればありがたいのですが)
EXERCISES
次の「~していただけるとありがたいのですが」を英文にしてみましょう。
1 今日、来てくださると大変ありがたいのですが。
2 それを文書でいただけると、大変ありがたいのですが。
3 もう少しゆっくり話していただけると、大変ありがたいのですが。
解答例は記事の最後をご覧ください。
※ 本記事は『英会話ペラペラビジネス100』の内容をもとに構成しています。
『英会話ペラペラビジネス100』ってどんな本?
前刊の『英会話なるほどフレーズ100』、『英会話きちんとフレーズ100』の続編にあたる『英会話ペラペラビジネス100』では、ビジネスパーソンはもちろん、全ての成人男女のみなさんに、知的な大人の会話を成立させるのに必要な英語の鉄則を、100のパワーワーズ&フレーズとともに紹介し、会話の中で使いこなすための方法を伝えています。
![英会話ペラペラビジネス100 - ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付] 英会話ペラペラビジネス100 - ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KZQQT259L._SL160_.jpg)
英会話ペラペラビジネス100 - ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]
- 作者: スティーブソレイシィ,Steve Soresi,ロビンソレイシィ,Robin Soresi
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2002/03/16
- メディア: 単行本
- 購入: 26人 クリック: 200回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
こちらもオススメ

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
- 作者: スティーブソレイシィ,ロビンソレイシィ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2000/04/04
- メディア: 単行本
- 購入: 77人 クリック: 631回
- この商品を含むブログ (48件) を見る

CD付 ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う 英会話きちんとフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
- 作者: スティーブ・ソレイシィ,ロビン・ソレイシィ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2012/01/25
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
EXERCISESの解答例
1 I'd really appreciate it if you came today.
2 I'd really appreciate it if you put that in writing.
3 I'd really appreciate it if you spoke a little more slowly.
スティーブ・ソレイシィ(Steve Soreisi)
アメリカ・フロリダ州出身。1990年英語指導助として岐阜県に初来日。1998年早稲田大学大学院政治経済学部で増すコミュニケーション理論を学び同大学院修士課程を修了。2009年青山学院大学大学院国際政治学研究科博士課程を修了。拓殖大学、東洋英和女学院大学の専任講師を経て、2011年ソレイシィ研究所(株)を設立。現在、同研究所の代表として日本の「英語が使える國の仲間入り」を目指した英語教材の企画開発、英語教授法の研究と人材育成、英会話コーチ、セミナー、公演などを行っている。BBT大学教授。NHKラジオ第2放送『英会話タイムトライアル』講師(2012年4月~現在)。