英語を身に付ける方法は数多くありますが、英語はコミュニケーションの手段。やっぱり使いながらブラッシュアップしたい。そんな方へのおすすめが「ホビングリッシュ」です。
英語を使ってエンジョイ・コミュニケーション
「ホビングリッシュ」。初めて聞く言葉ですよね?それもそのはず、これは「ホビー(hobby)」と「イングリッシュ(English)」を合わせた造語(hobbinglish)で、趣味や好きなことをしながら英語を学びましょう!というものです。
そんなホビングリッシュの講座を多数用意する、“Enjoy Communication”がコンセプトのカフェが東京、明治神宮外苑に2月28日(木)~3月3日(日)の期間限定でオープンします。
好きなことや趣味を通じて英語が学べる講座って?
英語を話しながら楽しく学べるこの場所の名前は「IIBC ENGLISH CAFÉ」。運営するのは、日本でTOEIC® Program を実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)。カフェには、好きなことや趣味を通して英語が学べる講座が多数用意されています。
講座のラインナップはというと、日本酒の基礎知識や味の表現・伝え方などを英語で学べる日本酒講座、スマートフォンを使ったカメラ撮影、ビジネス会食講座など。さまざまな場面で役立つ英語を、楽しんで使いながら習得できそうです。
講座のタイムテーブルは下記をご参照ください。
ホビングリッシュ講座の申込み方法
IIBC ENGLISH CAFÉの概要や各講座の詳細、お申し込み方法は、下記のウェブサイトでご確認ください。
イベント名 : IIBC ENGLISH CAFÉ
コンセプト : Enjoy Communication
日 程 :2019年2月28日(木)~2019年3月3日(日)
会 場 :ロイヤルガーデンカフェ青山(東京都港区北青山 2-1-19)
東京メトロ:外苑前駅・青山一丁目駅より徒歩5分、都営大江戸線:青山一丁目駅より徒歩5分
主 催 :一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
英語講師協力 :株式会社ウィー
会場イメージ
【リソース】PR TIMES: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000027887.html