株式会社ルーティングシステムズの英文添削サービス「アイディー」にアプリが登場。1回166円から利用できる人気の英文添削が、サクサク動くようになりました。
英文添削サービス「アイディー」とは?
文部科学省の定める学習指導要領においても「読む」「聞く」「話す」「書く」の「4技能」を総合的に学ぶことが重視されており、英語教育のあり方も、従来型のスタイルから変わりつつあります。
「話す」、英会話については、現在の学習ニーズを満たすため多くのサービスが存在しているものの、「書く」、ライティングを体系的に学ぶことができるサービスは多くありませんでした。
そこに目をつけたのが、株式会社ルーティングシステムズ。同社は、世界中の英語専門家やネイティブとユーザーをリアルタイムでマッチングさせるシステムを自社開発。オンラインで24時間利用可能な英文添削サービス「アイディー」を2010年7月にスタートしました。
「24時間利用可能」「166円からの低価格」「英語専門家やネイティブによる高品質な添削結果」が話題となり、主にビジネスマンや学生からの利用を中心に添削実績が30万件を突破。
アドバイスとともに丁寧な添削をするプランも人気で、英検やTOEICなどの試験対策、高校や大学受験などの受験勉強での利用が増加中しているそう。
アプリ開発の背景
これまで英作文課題の出題、英作文の提出・結果の受け取りはすべてブラウザ上のマイページから利用する必要がありました。しかし、ブラウザでの利用はインターネットの回線速度や利用端末のスペックに大きな影響を受け「表示が重い」「ログインが面倒」といった声も。
もっと手軽に英作文の学習ができる環境を構築するため、今回、新たにアプリがリリースされました。
アプリの機能と特徴
- 新規メンバー登録
- 手元の英文をアプリで簡単に入稿
- 約3000問の英作文課題に挑戦
- 添削結果を送付の際のプッシュ通知
- お気に入り講師の管理
- 復習のためのメモ
- 日替わりの英作文課題への挑戦&確認
- 講師への質問
- 講師へのメッセージ(感想)送信
英文添削の人気サービスを比較!
英文添削についてはこちらの記事もご覧ください。
構成:GOTCHA! 編集部
GOTCHA(ガチャ、gάtʃə)は、I GOT YOUから生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。