Facebookで注目してもらえるテーマのひとつがおいしそうな料理やスイーツです。「自分の知らないおいしい食べ物を知りたい」と思っている人も多いのでは?もし、あなたの趣味が食べ歩きなら、ぜひ、街で見つけたおいしい食べ物をFacebookにアップしてみましょう。
日本人だけではなく、外国の人たちも日本人が思っている以上に日本のおいしい食べ物に興味を持っているはずです。「日本ほどおいしい食べ物がそろっている国はない」という外国の人が言っているのをよく聞きます。
あなたが食べ歩きで見つけたおいしい食べ物について英語を使ってFacebook上で紹介してみてください。外国の人たちから英語で「おいしそう!」「うらやましい!」といったコメントがもらえるかもしれません。
外国の人たちはポジティブなコメントを積極的にくれるので、あなたも嬉しい気持ちになれますよ。趣味の食べ歩きを生かしてFacebook上で注目されるため、頑張って英語でチャレンジしてみてください。
【SNSで友達を探せるマッチングサービスMatchbook】
目次
すてきなスイーツを画像とともにFacebookに投稿する場合
通りがかったすてきな店でおいしそうなスイーツを発見したら、写真に撮ってSNSで紹介しましょう。
誰かがおいしそうなスイーツをFacebookにアップしていると、見ているだけでしあわせな気持ちになるものですよね。そして、できたら自分も食べてみたいと思うものです。
外国の友達はなかなか日本のスイーツを食べられませんが、どんなスイーツがあるのか知りたいと思っている人もいっぱいいるはず!ぜひ、あなたも英語ですてきなスイーツをどんどん紹介しちゃいましょう。
Take a look at this cake! There is so much fruit on it, and it looks so luxurious! It was far too pretty to eat, but I wolfed it down. I wanted to share it with you all, but at least I have the picture to share with you.
見て!このケーキ!山盛りのフルーツがとってもぜいたく!食べるのがもったいないけど、あっという間に食べちゃったわ!みなさんにもお裾分けしたかったよ~~~!代わりに写真を共有するね♪
This is a tart that my friend recommended. Isn't it so cute? I bought it at a famous tart shop in Harajuku. I bought one for my husband as well, but I ended up eating it. Sorry, darling!
友達がおいしいとすすめてくれていたタルトです。どう?かわいいでしょ?原宿の有名なタルト専門店のものなの。買ってきたので主人の分も置いておこうと思ったけど、結局全部食べちゃった!ごめんね、ダーリン!
While I was out for a walk, I smelled some freshly baked apple pie. What a wonderful aroma! I was lucky!
歩いていたら焼きたてアップルパイのにおいがしてきたの!やっぱりこの匂いには勝てない!ラッキーだったわ!
This ice cream treat has an “anko” (red bean paste) filling. You can't imagine that, can you? If you come to Japan, give it a try! You probably don’t believe that red bean paste goes well with ice cream!
このアイスクリーム、中に「あんこ」が入っているの!「あんこ」って想像がつかないでしょ?日本に来たら食べてみて!信じられないくらいアイスクリームと合うのよ
Look at this fruit parfait! It is arranged so stylishly that it’s like a little work of art! And that with fireworks! It was like a dream.
このフルーツパフェを見て!盛り付け方がおしゃれで、繊細で芸術のよう!しかも、花火までついてきたわ!夢のようなひとときでした。
友人たちとランチに行ったときなど、おいしいランチの画像とともにFacebookに投稿する場合
おいしいランチは、誰にとってもしあわせなひとときです。日本ではどんなランチが食べられるのか興味津々の外国人も多いはず!ぜひ、しあわせな日本のランチタイムを外国人の友達にFacebookで紹介してみましょう。喜んでくれること間違いなしです。
Today, I had lunch at a famous French restaurant in Daikanyama with four of my high school friends. This photo shows what we had for lunch. The grilled oysters with anchovy butter were especially good!
今日は高校時代の友人4人で代官山の有名なフレンチレストランでランチを食べました。これは、そのランチの写真です。中でも「カキのアンチョビバター焼き」が最高においしかった!
Today was my birthday, so a friend treated me to lunch. It was an Italian lunch set, and it was delicious from beginning to end! Moreover, everything was made with organic ingredients! Very healthy.
今日は私の誕生日だったので、友人がランチをご馳走してくれました。イタリアンのコースだったけど、最初から最後までおいしさのオンパレード!しかも、すべてオーガニック食材で作られてるの!ヘルシーよね。
What does this look like? A cake? Wrong! This is all sushi! You cannot believe it, right? It was fun just looking at it! Of course, the taste was also amazing.
これ、何に見える?ケーキ?違うの!これ、全部お寿司でできてるのよ!信じられないでしょ?彩りが華やかで見ているだけで楽しかったわ!もちろん、味も最高!
This “one-plate lunch” is my lunch today. It’s only 500 yen! Isn't that cheap? The salad dressing is the restaurant’s original recipe!
このワンプレートランチが今日の私のランチです。これで、なんと500円なの!安いでしょ?サラダのドレッシングがこのお店の自家製なのよ!
Today's lunch is ramen! This is “miso ramen,” based on miso soup. I recommend putting butter in it.
今日のランチはラーメンです!このラーメンはみそラーメンと言って、みそスープをベースにしているの。バターを載せて食べるのがおすすめよ!
おいしいお菓子など、お土産屋さんなどお店を紹介したいときに使えるフレーズ
旅先などで見つけたおいしいお菓子やお土産を画像とともにFacebookに投稿する場合
旅行をするとき、趣味の食べ歩きを目的にしている人も少なくないはずです。もちろん、食べ歩きだけではなく、おいしいお菓子やお土産を見つけるのもとても楽しいひとときですよね。
中には面白いパッケージに入っているものもあったりして、そんな楽しいお土産を探すのも旅の楽しみのひとつです。ぜひ、旅先で見つけたおいしいお菓子やお土産をFacebookに画像とともに英語で投稿しましょう。
外国の人も自分も一緒に旅しているような楽しい気分になってくれるはずです。
This is a famous treat from Asakusa, Tokyo, called "ningyo yaki,” which means “baked doll.” You may be interested to see how each one has a different face!
これは、日本の浅草で作られている「人形焼き」っていう有名なお菓子なの。ひとつひとつが違う顔になっていて見ていてもおもしろいのよ!
Do you know squid ink? It’s usually used in pasta dishes. This is "ikasumi curry," featuring that squid ink. Is it delicious? I will try it! Look for my comments later.
イカ墨って知ってる?パスタに使われたりするわよね。これは、そのイカ墨が入った「イカ墨カレー」なの。おいしいのかな?買って食べてみます!感想をお楽しみにね。
I am in Gifu prefecture in Japan right now. I bought some "sweet chestnut paste" and ate it. It was very tasty. The shape of the treat actually resembles a chestnut. The taste of chestnut spread throughout my mouth and was delicious!
いま、日本の岐阜県に来ています。「栗きんとん」を買って食べたらとってもおいしいの。栗の中身をかわいくまとめたお菓子です。口に中に栗の味が広がって最高!
This is a pigeon-shaped Hato Sabure cookie from Kamakura, an old historic town south of Tokyo. This treat was first made about 100 years ago. Its pigeon shape is so cute!
これは鳩の形をした「鳩サブレー」です。東京の南にある、鎌倉という歴史の古い街で産まれたお菓子です。100年の歴史があるの。鳩の形がかわいいわよ!
食べ歩きでおしゃれなお店に行ったときに画像とともにFacebookに投稿する場合
しゃれたお店で食事をすることもありますよね。食べ歩きが趣味である人にとっても、おしゃれなお店に足を運ぶことはちょっとしたイベントであることも多いはず。
そして、それをFacebookで紹介することによって他の人たちも自分の知らない世界を疑似体験できます。
日本でしか味わえない雰囲気のお店を紹介すると、外国の人たちは喜んでコメントをくれるかもしれません。それらを、さりげなく英語で紹介すると多くの外国人の友達が喜んでコメントをくれるかもしれません。
Can you guess where I’m dining right now? Actually, I am on a “yakatabune”, a traditional Japanese-style cruising boat. I am eating while cruising Tokyo Bay. I can even watch some fireworks.
いま、私はどこで食事をしていると思いますか?実は、屋形船です。東京湾をクルーズしながら、食事をしています。花火も見えてすてきです。
There is a large aquarium in this restaurant, and there are many tropical fish swimming in it. Dining while watching the fish is very fun! I feel like I'm actually dining at an aquarium!
このお店には大きな水槽があって、その中で熱帯魚がいっぱい泳いでいます。それを見ながらの食事は、とっても楽しいです。水族館で食事をしているみたい!
This is a “ryotei,” a type of high-class traditional Japanese restaurant. Actually, I am visiting one for the first time today. Because they are really expensive, I can't come so often.
ここは「料亭」と呼ばれているお店です。日本の高級な和食のお店なの。実は、私は今日初めて「料亭」に来ました。お値段が結構するので、そんなに頻繁には来られないの。
This restaurant’s servers act like magicians, and whenever you place an order, they will bring it to you in an amazing way. A little while ago, a hamburger was brought to our table, and it exploded! I never know what’s going to happen, so I always have to be on my guard. But it's fun!
ここのウェーターはマジシャンみたいに、注文をすると驚きの方法で食事を運んでくれるの。さっき運ばれてきたハンバーガーからは、ボンと火が出てびっくりしたわ!何が起こるかわからないので油断できないわ!でも、楽しい!
まとめ
外国人にとって日本の食事は憧れの的です。食べ歩きが趣味のあなたなら、それらをFacebook上で英語を使って紹介することで外国人の友達に喜ばれるはずです。
外国では寿司などの和食だけではなく、ラーメンなど日本独特のアレンジを加えた料理も人気ですよね。デザートも外国では見られないような美しい盛り付けがしてあるものも少なくありません。
ぜひ、それらを、Facebook上で英語を使って紹介してみましょう。シェアしてくれる友達も増えるかもしれません。ぜひ、チャレンジしてみてください。
【SNSで友達を探せるマッチングサービスMatchbook】
もっと表現を知りたいという方におすすめ書籍

Twitter|Facebookで今すぐ使える英語表現1200
- 作者: 矢野宏,語研編集部
- 出版社/メーカー: 語研
- 発売日: 2012/08/29
- メディア: 単行本
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
編集:GOTCHA! 編集部