ハッシュタグ「#こんなTOEICはいやだ」をつけて、大喜利コンテストという企画にたくさんのご応募をいただいた皆さま、ありがとうございます。6月29日現在、まだまだ応募受付中です!
7月11日まで応募できます!
勝手にジャンル分けして、中間発表!
たくさんの応募の中から、GOTCHA!編集部の気になった応募作品をピックアップしてご紹介します。
【有名人登場編】
試験官がトランプ大統領
隣の受験生が茂木健一郎。
リスニングの音声が天龍源一郎
PART4が稲川淳二風
試験監督ルー大柴の「藪からフィニッシュ!」で強制終了
ナレーターがカヒミ・カリィ
リスニングの話し手が和泉元彌
試験官がミッキー(喋らない)
【オモシロ画像編】
Part6がドラクエ1の竜王からのメール風~ #こんなTOEICはいやだ #DQ1 #dragonquest pic.twitter.com/2f4FriPMWA
— しゃお (@xs_language) 2017年6月23日
試験にPART5Tシャツを着て行ったらカンニングと見なされ退場させられる。#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/tTeTpuuWjk
— MITCHUN-厨二しか信じない- (@akahel_shima_55) 2017年6月27日
アビメがおみくじ🎯#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/WRE1uLv9FT
— Megumi Saito (@gardenia0712) 2017年6月22日
全員空気椅子でTOEIC受験#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/vO2EvKekfe
— しゃお (@xs_language) 2017年6月22日
受験票ではなく受刑票が届く
— miya (@toeic_miya) 2017年6月22日
#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/Y1uRYEWyoD
試験官が卍でおなじみ敷田審判員
— MITCHUN-厨二しか信じない- (@akahel_shima_55) 2017年6月25日
#こんなtoeicはいやだ pic.twitter.com/PhLI56jSU3
【本当にありそうで怖い編】
後ろの席の人が鉛筆で刺してくる。
2度と会いたくない人がとなりの席にいる
TOEICの試験案内のパンフレットの文字が全部英語で書かれていて、TOEIC受けるならこれぐらい読解しろよ!という意味合いが籠められている。
TOEICスコアで 納税額が決まる。累進課税の逆バージョン
2万円課金するとその日のうちに問題と答えが貰える
受験料が30,000円
写真描写問題が心霊写真
問題冊子が異様に分厚い
証明写真のスコアが出る
マイナンバーのカードにTOEICのスコアを書くことが義務付けられる。
ETSのサーバーがダウンして試験が始まらなくてズーッと待たされる。
自分以外の受験生がどう見ても堅気ではない
隣の席の人が小声で「絶対に許さないからな」ってずっと言ってる。
試験官の手違いで、中身が全てTOEFL
【今、話題だね編】
写真の問題にエイリアンが写り込んでいる。#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/PA1kcbLNrH
— バラ園 (@wo277) 2017年6月27日
#こんなTOEICはいやだ
— Sachi (@sachi_spitz) 2017年6月25日
タクシーの中での会話が豊田議員と秘書
W: 違うだろ!違うだろーー!!
M: す、すいません
W: お前が配れよ。今日中にやるんだな!?
M: え、あの明日、、
32. What is the problem?
(A) ー
(B) ー
(C) ー
【ありえないロケーション編】
試験会場が居酒屋。
「TOEIC L/R Test in 武道館」 ステージの上にラジカセが1台 試験開始前に試験官から「音量は大丈夫ですか?」と聞かれて反応に困ってしまう。
試験会場がスラム。 #こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/ts8NNChobn
— ひょーどる (@pikumix) 2017年6月24日
会場が 駅から見えてるのに全然着かない
会場がスカイツリー展望台で座席がガラスの床。#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/5cQxvWPXBp
— MITCHUN-厨二しか信じない- (@akahel_shima_55) 2017年6月26日
自分の席だけテラス席。
げ、今週末のTOEIC会場、最寄り駅から990分もかかるんですが… これまでやったことないですが、受験地変更しようかな…#こんなTOEICはいやだ pic.twitter.com/hvUe4rLFa6
— しゃお (@xs_language) 2017年6月22日
試験会場の看板をよく見たらTOILET
受験料によって会場のランクが変わる。
試験会場がライオンが闊歩するサファリパーク内
会場が 地獄のような 暑さ
机と椅子の高さが園児用
【こんなテストいやだ!編】
ぜんぜん聞こえない
問題文が明らかに地球上の言葉じゃない
問題の1つが明らかにPPAP
支持政党を書く欄がある
試験に出てきた555で始まる電話番号に電話かけたらほんとに繋がる。
内容ぜんぶ夢オチ
ナレーターがおもいっきりじゃぱにーずいんぐりっしゅ
リスニングが早押しクイズ
赤い受験票が送られて来る
黒板前で記念の集合写真撮影。
#こんなTOEICはいやだ
— めがねかわうそ🍒ゆいかおりありがとう (@kawauso_saibai) 2017年6月27日
パート3の会話ブラック企業の上司と部下
M「明日有給いいでしょうか。母親が病気で。」
W「ジェーン、いいけれど、貴方は今月のノルマ達成できるの?」
開始5分以内に1,1,1,2,2,1,1,2,1,1,3,5の順でマークすると、ランダムで一部のパートの正答のマークが浮かび上がる裏ワザがある。
— とっぽ (@toppo81) 2017年6月26日
#こんなTOEICはいやだ
内容がぜんぶ俺の個人情報
リスニングにもNOT問題がある。(これは「なんちゃって問題集」に実際によくある。Part 3と4にNOT問題を見つけたら、その著者はTOEICをよく知らない証拠。買わないことを全力でお勧めする。)
PART7の最後までたどり着けないと、椅子がトルネードスピンする。
問題冊子のシールを切って開くと「あたり もう1本」と書かれている。試験官を呼ぶと「あたり」を確認して問題冊子をもう1冊渡される。2時間終了後に続けて別の問題で受験するらしい。そしてその問題冊子のシールを切って開くと、「あたり もう1本」の文字が…
Part3の3人の会話が三角関係の泥仕合。
アビメに謎のメーターが登場
— MITCHUN-厨二しか信じない- (@akahel_shima_55) 2017年6月26日
「ちから」
「みのまもり」
「すばやさ」
「かしこさ」
「うんのよさ」
「かっこよさ」
#こんなtoeicはいやだ
この大喜利コンテストがTOEICスコアとして採点される。アビメでの批評付き。大喜利スコアアップのための書籍がアルクさんから発売!
リスニング音声が少し笑いをこらえた風に話している。
開始5分以内に1,1,1,2,2,1,1,2,1,1,3,5の順でマークすると、ランダムで一部のパートの正答のマークが浮かび上がる裏ワザがある。
どぅーじゃんけんうぃずよあぱ⤴︎ーとなー⤴︎えんどそーとぅでぃじゃんけんうぃなーれいずよあへーん
問題の数と解答欄の数が合ってない。
リスニングの話者がインド人とシンガポール人
試験中に写真撮影され、試験後に記念としてその写真が1500円で販売される。
受験資格が抽選
顔で採点。
【テストに集中できないよ編】
試験開始の合図が炎のファイター
前の席のスキンヘッドが眩しすぎて集中できない。
けんじぶー
試験の模様が動画投稿サイトで生中継されている。
◢ YOG雉虎 ◤
正解をマークするたびにスピーカーから野獣先輩の「やりますねえ!」ボイス再生
試験官がTwitterで実況中継してる( ̄▽ ̄;)
なぜか試験中、耳元で蚊の飛ぶ音がずっとする
後ろに参観スペースがあって親が見に来る(╹◡╹)♡
隣の人の くしゃみが 止まらない
試験官が、全員付け鼻で金髪ウィッグ
隣の人の鼻息がうるさすぎる。
リスニングが全部めちゃくちゃ面白い芸人のネタ
つま先立ちで受ける
カイジみたいに追い込まれた奴が自分のめっちゃカンニングしてくる
【そんなTOEICだったらいいね編】
試験会場に可愛い子猫がいっぱい居る(≧∇≦)
LINEスタンプで結果が通知される。
チャンス問題があり、取った得点が2倍になる
回答用紙が4択、3択ではなく、1択のみ。
「プリパラ」で得たいいねも点数に加算される
魚に足の角質とられながら受ける
マークシートの配置が凝っててぬり絵が正解だと仕上がりがまるで一幅の絵のよう
【番外編】
#アルク英語、では商品をもらいましたが、#こんなTOEICはいやだ、は、ライバルが多すぎて、勝てる気がしません。
hidechan950
そんなことおっしゃらずに!まだまだコンテストは続行中!ご応募お待ちしております。