アメリカ

こんなにも違う!アメリカと日本の年末年始
この連載では、アメリカのとあるQ&Aサイトに実際にあった質問と回答を取り上げ、よりリアルなアメリカ像を紹介しています。第2回のテーマは「アメリカの年末年始事情」。アメリカでは年越しの瞬間にキスする・・・?!などなど、日本にはないアメリカの年越しについて迫っていきます!
2023-12-31
アメリカの「犬の人気名前ランキング」!3位はCooper(クーパー)、2位はCharlie(チャーリー)、1位は・・・
2023年最新!アメリカで「犬の名前ランキング」が発表されました。今アメリカではどんな名前がトレンドなのでしょうか。日本のあのキャラクターやあの食べ物、そしてあの人の名前も人気があるそうです・・・!
2023-06-07
バイデン大統領はZ世代に不人気?アメリカの若者が求める「プログレッシブな」政治
前回2020年の大統領選の18〜29歳の投票率は、4年前に比べて11%も上昇し、史上最も高くなりました。アメリカの若者の政治意識は、なぜ急に高まったのでしょうか?ミレニアル・Z世代評論家のシェリーめぐみさんが解説します。
2022-10-11
限られたお金だからこそ!消費と投資で世界を変えるアメリカのZ世代
アメリカZ世代はお財布の紐が硬いと言われて来ました。でも彼らはただの倹約家ではありません。お金が持つパワーをよく知り、最大限に利用することで社会を良くしたいと考えています。そんな彼らのお金との付き合い方をみていきましょう。
2022-09-12
「TikTokの次は何が来る?」アメリカのZ世代が支持するSNSの意外な特徴
「Z世代がSNSを使わなくなって来ているのはなぜ?」そう、アメリカでは過去3年間、若者のSNS使用が減り続けているのです。いったい何が起きているのか?その理由を知ることで、ソーシャルメディアが次に向かう先も見えてきます。
2022-08-22
宇宙の起源の解明に迫る!NASAが46憶年前の銀河を撮影
宇宙旅行を果たした前澤友作さんの話題や、JAXAで13年ぶりとなる宇宙飛行士の募集、また今年6月にJAXAを退職した野口聡一宇宙飛行士などなど、宇宙に関するニュースが世間を賑わせています。今回は、NASAが46億年前の銀河団を撮影することに成功したというニュースをご紹介します。
2022-08-03
Z世代ファッションのキーワードは「ダイバーシティ&インクルージョン」
ファッションから政治経済まで、変わりゆくアメリカの原動力となっている「Z世代」を多角的に考察し、現代のアメリカ文化をキャッチアップしていきましょう。NY在住のジャーナリストでミレニアル・Z世代評論家のシェリーめぐみさんに「新しいアメリカ」についてご解説いただきます。
2022-07-29
出るべくして出たアメリカZ世代?親世代とはこんなに違うGen Z的価値観
ファッションから政治経済まで、変わりゆくアメリカの原動力となっている「Z世代」を多角的に考察し、現代のアメリカ文化をキャッチアップしていきましょう。NY在住のジャーナリストでミレニアル・Z世代評論家のシェリーめぐみさんに「新しいアメリカ」についてご解説いただきます。
2022-07-20
あなたはまだZ世代を知らない!アメリカを動かす若者たちの3つの特色とは?
ファッションから政治経済まで、変わりゆくアメリカの原動力となっている「Z世代」を多角的に考察し、現代のアメリカ文化をキャッチアップしていきましょう。NY在住のジャーナリストでミレニアル・Z世代評論家のシェリーめぐみさんに「新しいアメリカ」についてご解説いただきます。
2022-06-16
遠くて近い。似てるけど違う。短篇小説を通して知るアメリカの姿【ブックレビュー】
たまには英語学習から離れて、アメリカ文学の世界に浸ってみませんか。「何から読めば?」という方に、きっかけになりそうな本を紹介します。 教養としてのアメリカ短篇小説 作者:都甲 幸治 NHK出版 Amazon アメリカに感じるたくさんの「なぜ?」 こんにちは。ライターの尾野です。…
2022-03-07
バイデン大統領就任式で生まれた新しいミーム、Bernie’s memeって何?
2021年1月20日に行われたジョー・バイデン大統領の就任式は、歌手レディー・ガガさんの国歌斉唱や22歳の詩人アマンダ・ゴーマンさんの朗読など、見どころ満載でした。しかし、その陰で就任式での姿がネット上でバズった人物がいるのをご存じでしょうか?現在、その人物の画像がmeme(ミーム)となり、SNS上で大量に投稿されています。
2021-12-09
「真実は感情よりも重要ではない」?ポストトゥルース時代への処方箋を考える
米国防総省と米国家情報長官室が発表したUFOの調査報告書が、さまざまな領域で注目を集めています。科学的な専門知識が軽んじられ、デマや陰謀論がはびこることも少なくない今日の現代社会において、私たちは「UFO」や「エイリアン」に関する言説とどのように向き合っていくべきなのでしょうか。現代アメリカ文学がご専門の木原善彦さんとアメリカ社会について考えていきます。
2021-11-30
宇宙人のイメージはどこから?時代とともに移り変わるエイリアン像
米国防総省と米国家情報長官室が発表したUFOの調査報告書が、さまざまな領域で注目を集めています。科学的な専門知識が軽んじられ、デマや陰謀論がはびこることも少なくない今日の現代社会において、私たちは「UFO」や「エイリアン」に関する言説とどのように向き合っていくべきなのでしょうか。現代アメリカ文学がご専門の木原善彦さんとアメリカ社会について考えていきます。
2021-10-22
UFO騒動の現在―未確認空中現象に呼び名が変わった「あれ」は何だったのか
米国防総省と米国家情報長官室が発表したUFOの調査報告書が、さまざまな領域で注目を集めています。科学的な専門知識が軽んじられ、デマや陰謀論がはびこることも少なくない今日の現代社会において、私たちは「UFO」や「エイリアン」に関する言説とどのように向き合っていくべきなのでしょうか。現代アメリカ文学がご専門の木原善彦さんとアメリカ社会について考えていきます。
2021-09-17
人気の米アニメ『サウスパーク』を通じて考える「ポリティカル・コレクトネス」
アメリカの人気コメディ・アニメ『サウスパーク』は、実はアメリカ社会を深く知り、考えるのにとても適した作品です。今回はそんな『サウスパーク』のエピソードから、「ポリティカル・コレクトネス」について考えていきましょう。
2021-07-05
『ENGLISH JOURNAL』編集者が振り返る、アメリカ政治・文化研究者の越智道雄さんとの思い出【追悼】
2021年5月26日に亡くなられた、英語圏の政治・文化研究家の越智道雄さん。追悼企画として、お世話になった4人の編集者たちが、「舞台裏」の越智さんとの思い出を振り返ります。
2021-06-16
アリアナ・グランデや米副大統領、Netflixも参加!SNSの英語投稿で見る「プライド月間」
6月はPride Month(プライド月間)。LGBTQ+の人々の権利や、さまざまなセクシュアリティへの支持を示すイベントが世界各地で行われています。SNSへの投稿を中心に、その活動をご紹介します。
2021-06-16
自殺ではなかった?疫病の恐怖を描いたエドガー・アラン・ポーの死の真相
エドガー・アラン・ポーが書いた感染症小説である短編「赤き死の仮面」。 コレラが流行していた当時、ポーはどう生き死んでいったのでしょうか?作家の死因に関する新説を紹介します。小川公代さんの連載「現代的な視点で読み解く アクチュアルな英語文学」第7回。
2021-04-02
親子でお風呂に入るのはNG?!アメリカ人が日本で受けたカルチャーショック
アメリカのとあるQ&Aサイトに実際にあった質問と回答を取り上げ、よりリアルなアメリカ像を紹介してきた本連載は、今回が最終回!テーマは前回に引き続き「アメリカ人が日本で受けたカルチャーショック」。日本人とアメリカ人の価値観や文化の違いについて迫っていきます!
2021-02-23
米国のベストセラー起業家が教える「最高のチームをつくるための性格診断」
米国で注目を集める起業家パトリック・ベト=デイビッドの人気動画から、最高のチームのつくり方を学びましょう。
2021-02-16
子ども1人で「留守番」はNG?!アメリカ人が日本で受けたカルチャーショック
この連載では、アメリカのとあるQ&Aサイトに実際にあった質問と回答を取り上げ、よりリアルなアメリカ像を紹介しています。第5回のテーマは「アメリカ人が日本で受けたカルチャーショック」。日本人とアメリカ人の価値観や文化の違いについて迫ります。アメリカでは子供が一人で留守番をするのはNG!など、文化の違いがよく分かります。
2021-02-09
バイデン大統領就任式で話題!アマンダ・ゴーマンさんの美しい詩から英語表現を学ぼう
バイデン大統領の就任式に登場し、話題をさらった22歳の女性詩人、アマンダ・ゴーマンさん。彼女の美しい詩から、英語表現を学びましょう。
2021-01-27
「最近ちょっと太った?」はNG?!アメリカ人が日本で受けたカルチャーショック
この連載では、アメリカのとあるQ&Aサイトに実際にあった質問と回答を取り上げ、よりリアルなアメリカ像を紹介しています。第4回のテーマは「アメリカ人が日本で受けたカルチャーショック」。日本人とアメリカ人の価値観や文化の違いについて迫っていきます!
2021-01-26
アメリカでは履歴書に写真は不要?性別、年齢も書かないって本当?
この連載では、アメリカのとあるQ&Aサイトに実際にあった質問と回答を取り上げ、よりリアルなアメリカ像を紹介しています。第3回のテーマは「アメリカの仕事事情」。日本とアメリカの履歴書や働き方の違いについて迫っていきます!
2021-01-12
アメリカ人が最も信頼しているニュースメディアとは?
この連載ではアメリカのとあるQ&Aサイトに実際にあった質問と回答を取り上げ、英語フレーズを学びながら、アメリカ人の価値観やアメリカの文化など、よりリアルなアメリカ像に迫っていきます!第1回は、アメリカ大統領選で最近何かと話題になっているアメリカのメディアについて。
2020-12-08
アメリカ大統領選挙後:バイデン氏の「Build Back Better」はトランプ氏の「Make America Great Again」にそっくり!?
2020年アメリカ大統領選挙後、ジョー・バイデン氏がドナルド・トランプ氏に代わって次期大統領に就任する見込みが高くなっています。今後4年間のアメリカや世界、日本の行方を上智大学教授の前嶋和弘さんが予測、解説します。
2020-12-07
新型コロナでアメリカのハリウッド映画業界はどう変わる?
新型コロナウイルスの流行で、2020年のハリウッド映画業界はどのような転機を迎えているのでしょうか?今後への影響は?ロサンゼルス在住で映画製作に携わる神津トスト明美さんが解説します。
2020-10-23
屋外席の流行、食料品の配達・・・ニューヨークの食の「今」をイラスト付きでレポート!
「アメリカの食の今」と題して、ニューヨーク在住の漫画家ヤマモトさんに、コロナ禍の中で変化するニューヨークの食事情を描きおろしのイラストとともにレポートしていただきます。
2020-10-22
「無効票」「就任式」「現職」は英語でなんて言う?アメリカ大統領選挙キーワードリスト50【F~O】
アメリカ大統領選挙に関する50のキーワードをご紹介します。キーワードを覚えて、今年は大統領選挙のニュースを英語で聞けるようになりましょう!
2020-10-20
Sherlock Holmes is a character.の2通りの意味は?アニメ『ザ・シンプソンズ』の手ごわい英語ジョーク
自称「不真面目な批評家」でシェイクスピア研究者の北村紗衣さんが、characterという英単語が持つ複数の意味を、大人も楽しめるアメリカのアニメ『ザ・シンプソンズ』のジョークから紹介します。
2020-10-15
トランプ大統領の暴露本は「真実」か「フェイク」か?アメリカ政治学者が話題の5冊を検証
トランプ大統領が再選されるのか注目が集まる今、多くの「トランプ暴露本」が出版されている背景や、中でも特に重要な5冊について、アメリカ現代政治学がご専門の前嶋和弘さんが解説します。
2020-10-09
日本社会に潜むあなたの「特権」とは?Black Lives Matterから学ぶ「制度的差別」
「制度的人種差別」を作り出したアメリカの歴史とは?Black Lives Matterが日本社会でも無関係ではない理由は?黒人文化や移民を研究する文化人類学者の三吉美加さんが解説。
2020-08-06
BLMがリーダー不在なのはなぜか?ジョージ・フロイド事件と新型コロナで活発化した運動を徹底解説
Black Lives Matterはいつどのようにして始まり、なぜ今、アメリカをはじめ世界で盛り上がっているのか?それについて語る際の注意点とは?黒人文化や移民を研究する文化人類学者の三吉美加さんが解説。
2020-07-30
英語のジョークやパロディーが分からない!そんなとき読みたい本【ブックレビュー】
英語力の高い人でも、なかなか理解できないのが英語のジョークやパロディーです。杉田 敏さんが分かりやすく解説する本『アメリカ人の「ココロ」を理解するための 教養としての英語』を紹介します。
2020-02-18
なぜ日本にはネイティブと「対等に話せる」大人がほとんどいないのか?英語教育改革法
多様で変化の激しい世界を生き抜くために必須なのは、真の英語コミュニケーション力。その能力を日本の英語教育で身に付ける方法を、米名門大学院の博士が提案します。
2019-12-13
英語力の急激な進歩をもたらす「アクティブ・イマージョン」(積極的英語漬け)とは?
英語力が飛躍的にアップする「アクティブ・イマージョン」の方法と、海外の大学・大学院で必須のスキルを、米名門大学院の博士が教えます。
2019-11-15
アメリカ留学、おすすめのポイントは?
世界経済・エンターテインメントの中心、アメリカ!留学先としてもダントツの人気を誇ります。世界中から多くの人が集まってくるアメリカは本当にさまざまなルーツを持った人々が暮らしています。何においても日本とは比べ物にならないスケールの大きさがアメリカの最大の魅力。そんなアメリカへ留学したいと考えた場合に役立つ情報を質問形式で紹介します。 アメリカ留学11の質問 Q.アメリカに留学する人は多い? やっぱり留学先NO.1!留学と聞いて一番に思いつく国と言っても過言ではないアメリカ。 アメリカで英語を学びたい!という人は今も昔も変わらず多く、留学先の定番になっています。世界中から留学生が学業に励んでいるの…
2019-11-15
英会話力ゼロから単身渡米・留学を可能にした5つの英語スキル習得法
どうして日本には英語ネイティブスピーカーと「対等」に渡り合える人が少ないのか?英会話力「ほぼゼロ」の状態から、英語を独自に猛勉強して単身渡米し、米名門大学院で神経科学の博士号を取得した、さかいとしゆきさんが、自身の経験を基に、世界に通用する英語力、思考力、表現力、コミュニケーション力を身に付ける方法を紹介します。第1回は、「渡米前に留学準備として行った英語独習法」です。
2019-10-18
「emotional scam(感情詐欺)」って何?驚きの実態【英語キーワード】
感情詐欺(emotional scam/fraud)とはどんな詐欺なのでしょうか?SNSで被害が広がっているアメリカの驚くべき事例を紹介します。
2019-09-30
「ラティーノ」を知らずしてアメリカは語れない!日本では知られざるその社会を探索
アメリカで大きな存在感を示す「ラティーノ」の人々。アメリカ国内の地域を中心に、ラティーノたちの普段の生活が垣間見えるスポットを紹介します。
2019-06-28
ラテンミュージックとダンス!ラテンジャズからレゲトンまで~有名な曲とミュージシャン
ラティーノ文化の専門家がラテンミュージックとダンスを紹介します。ラテンジャズ、マンボ、サルサ、ヒップホップ、レゲトンの有名なミュージシャンや代表曲など。
2019-05-27
ヒスパニック、ラティーノとは?英語の意味、違い、有名人、アメリカ移民社会
「ラティーノ」「ヒスパニック」について、ラティーノ文化を専門とする文化人類学者が、定義やアメリカ社会での影響、この言葉を使うときの注意点を解説します。新しい英単語「Latinx(ラティニクス)」についても紹介。
2019-04-26
【英語リスニング無料おすすめサイト】アメリカの一般の人の会話が聞き放題
アメリカのさまざまな一般の人たちの会話を聞いて、英語リスニング学習をするのに活用できるサイト、「StoryCorps(お話し聞こう隊)」を紹介します。
2018-07-25
「疲れ目」は英語でなんて言う?
スマホの見過ぎで「疲れ目」になっていませんか?目に関する症状やトラブルを英語で言うと?アメリカ人のアンちゃんが教えます!
2018-06-18
「食中毒」「腹痛」「吐き気」って英語でなんて言う?
梅雨も間近で食品が傷みやすいこの時期に多いのが「食中毒」。「食中毒」は英語ではどう言うのでしょうか?アメリカ人のアンちゃんが教えます。
2018-05-21
「○○保険」を英語で言うと?海外の保険制度も解説!
海外で病気をしても大丈夫!すぐに役に立つ英語の医療に関する用語をアメリカ人のアンちゃんが教えます。
2018-03-27
【保存版】病院で症状を英語で伝えるための単語集と例文まとめ
海外で病気をしても大丈夫!すぐに役に立つ英語の医療用語をアメリカ人のアンちゃんが教えます。
2018-03-13
妊娠・出産を英語で言うと?産婦人科関連の頻出英語まとめ
海外で病気ををしても大丈夫!すぐに役に立つ英語の医療用語をアメリカ人のアンちゃんが教えます。
2018-02-27
虫歯、親知らずなど歯の症状を伝える英単語と英語フレーズ31
海外で病気ををしても大丈夫!すぐに役に立つ英語の医療用語をアメリカ人のアンちゃんが教えます。
2018-02-13
インフルエンザが流行ってるって英語でどう言う?
海外で病気ををしても大丈夫!すぐに役に立つ英語の医療用語をアメリカ人のアンちゃんが教えます。今回はインフルエンザの話。日本とアメリカでの病気に対する感覚の違いや、知っておくと便利な英語フレーズを教えていただきます。
2018-01-30
2024 03
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録