2019-07-01から1日間の記事一覧
一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原 秀夫)ならびに株式会社KMO(代表取締役社長:小田島 秀俊)は、2019年8月5日(月)から8月9日(金)の期間、香港有数の民間プログラミング教育機関Koding Kingdom Hong Kong Limited(Founder&CEO:JOHN HU…
現役プロ通訳者が通訳現場のさまざまな話題やこぼれ話を語ります。今回は、英語医療通訳者・翻訳者・医師の押味貴之さんが、英語も日本語もスラスラ出てくるメモの取り方を紹介します。
英語?話せるかなぁ、話せないかなぁ・・・ではなく、「私は英語を話します!」と当たり前のように言えるレベルを目指したい――そんな向上心にあふれる学習者の皆さんに、英会話講師のパンサー戸川さんがアドバイス。第1回は、学習につきものの「挫折」につい…
100カ国以上の講師と、話したいときに話したいだけ英会話ができる「NativeCamp」(ネイティブキャンプ)を紹介します。株式会社ネイティブキャンプの広報、武内彩香さんにお話を伺いました。 NativeCampとは? NativeCamp(ネイティブキャンプ)はサービス開…
5秒で世界中のネイティブとつながれる、予約不要のオンライン英会話「CAMBLY」(キャンブリー)をご紹介します。同社日本オフィスの皆さんにお話を伺いました。 CAMBLYとは? CAMBLYはアメリカ・サンフランシスコ発のオンライン英会話サービス。全世界の英語…
ビジネススピーキングに特化した、コーチング系スマホ英会話の「ALUGO」(アルーゴ)を紹介します。ALUGOを運営する、アルー株式会社 代表取締役の落合文四郎さんにお話を伺いました。 ALUGO(アルーゴ)とは? ALUGOは、ビジネス英会話に特化した、コーチン…
いつでもどこでも英会話レッスンを受けられる「オンライン英会話」。バイリンガル講師が子どもの可能性を引き出す「GLOBAL CROWN」(グローバルクラウン)を紹介します。 グローバルクラウンとは? わが子には早いうちから英語に触れてもらいたいけど、スク…
株式会社アルク EdTech事業部ビジネス開発部の岩田香純(右)さん、橋本実季(左)さん 英会話・語彙・文法・リスニング学習がアプリで完結する、「OKpanda」(オーケーパンダ)を紹介します。開発チームのお二人にお話を伺いました。 OKpandaとは? OKpanda…
「GOTCHA!新書」シリーズの最新刊、早川幸治(Jay)著『TOEIC(R) L&Rテスト スコアアップの奥義』から、TOEIC学習に関するアドバイスをお届けします。